動物と人へのレイキヒーリングを同時に学べる講座です。内容は動物に特化しています
relieveの講座は特に犬に特化しています。犬と人の骨格や楽しいレベルでの解剖学を学ぶ内容も含まれいます。
私たちと愛犬は深く繋がっていますので、まずは自分を整えることも大切です。講座ではセルフヒーリングの方法もお教えいたします。アチューメント(伝授)を受けたあとは宇宙を構成しているエネルギーを自分を通して周りの動物や人に届けることができるようになります。自然治癒力を高めて治癒できるように、癒し、心身を整えてバランスが取れるように。
レイキ発祥の地
京都・鞍馬寺神社
私は1年半ほど前に「遠隔ができる」というフレーズに興味をもち、レイキの世界に入りました。それまでは目に見えない「エネルギー」というものがあることを知りませんでした。自分が知らないだけで、そういったものもあるんだろうという感じで理解し、それよりも、エネルギーで動物を癒やしたり、痛みを緩和したり、本当にそんなことが出来るんだろうか?という疑問のほうが大きかったように記憶しています。ファーストディグリーを受講したあとも「本当にエネルギー出てる?」「これでいいの?」と自信がもてなかったので自分や両親、ハチで試してみました。私は感情面に変化が現われ、母は膝の痛みがスッとなくなり、ハチは最初は怖がって逃げていましたが受けてくれるようになりました。これはどうかわかりませんが、、、お散歩ですれ違うわんちゃんとやたらと目が合うようになりました笑
マッサージに来てくれている子達にモニターをお願いして50件ほど実践させていただきました。 レイキを流し出した時のみんなの反応やヒーリング中の様子、後日談を皆さんから聞かせていただく中で「ちゃんと届いてる」「わんちゃんには分かるんだ」と自信がもてるようになりました。
旅行中にホテルでお留守番していたハチ
普段は食事にムラがありますがご飯もちゃんと食べて、
滞在してるみんなと過ごしていたそうです
オーストラリアに旅行した際は飛行機やホテルから、ペットホテルにお泊まり中のハチに遠隔ヒーリングをしていました。遠隔でレイキヒーリングができる、それだけで心強く、安心して旅行を楽しむことができました。
レイキは使えば使うほど調子が良くなります。最近では夜中にハチが起き出して(お水やトイレ以外の理由で)なかなか寝てくれない時にやっています。そうすると、その後はグースカ朝まで寝てくれるので自分も寝ることができます。雷や強風で落ち着きがなくなって来たときは抱っこして落ち着く場合はそのまま行いますが、暴れる時は床に下ろし、うろうろ走り回っているハチにソファに座りながら遠隔ヒーリングを行っています。
愛犬のお水やフード、手作りご飯にレイキヒーリングを行ってもOKです!
お水はまろやかになるそうです。ハチの朝一のお水にいつもレイキしています
また、セルフヒーリングでは急な偏頭痛や肩こり、感情の起伏が落ち着かない時は2~3日かけて自分で自分をヒーリングします。痛みや違和感などのストレスからの早期回復がみられ、体調壊す、病気などの予防に繋がっていると感じています。
レイキヒーリングは自宅以外でも電車の中や仕事の休憩中など、ちょっとした時間に出来るのも魅力の一つです
わんちゃんと過ごしておられる方にはぜひ、学んでいただきたい講座です
セルフヒーリングや対面でわんちゃん、
【講座日】第2、4金曜日、第3土曜日 変動あり
【時間】13:00〜17:00(休憩あり)
【場所】押熊サロン 女性限定
現在、お申し込みは公式LINEメンバー様優先で受付しております。よろしくお願い致します。
1,アニマルメディスンレイキヒーリングとは
2,靈氣の歴史
3,靈氣の原則
4,アチューメント
5,動物と人への主な作用
6,好転反応について
7,レイキの注意点
8,センタリング
9、センタリングの方法
10、レイキ瞑想
11、セルフケア
12,動物の基本ポジション
12,チャクラ
14,実例
15,犬と人の骨格
16,小動物に行うレイキヒーリング
17,最後を迎える動物たちへのヒーリング